誰かを喜ばせたいなら

応用編

「誰かに喜んでもらいたい」と思うことは

人間なら誰にでもあることです。

ここでは不特定多数を喜ばせるのではなく

特定の個人に向けてのお話です。

<喜んでもらうために>

では、実際に喜んでもらうために

あなたはどのようなことを考えますか?

例えば

 ① 一般的に喜んでくれそうなことをする

 ② 自分が嬉しいと思うことをする

 ③ 相手にさりげなく直接嬉しいことを聞く

 ④ 相手を観察し嬉しいことをリサーチする

 ⑤ 何も考えず流れに任せてタイミングを掴む

この中に当てはあることはありましたか?

(これ以外にも方法があればご連絡下さい)

上記の①から⑤番は

どれも間違った対応はしていません。

間違った対応とは相手が不快になる対応です。

どれも相手を大切に思う行動で

不快にするものでは無いでしょう。

でも

方法ごとに相手の受け取り方は変わります。

一例として

①② 単純に「ありがとう」と思う

③  だからあんな質問されたのか!と腑に落ちる

④  自分を見ていてくれて嬉しく思う

⑤  やっぱり一緒にいるのが心地良いと思う

こんな感じでしょうか。

同じように見えて、受け取り方は大きく変わります。

後半の方が親しさを感じるはずです。

<嬉しさの積み重ね>

特に⑤の感情がお互いの中にたくさんあれば

「深い信頼関係が出来上がる」でしょう。

「人には分からない2人だけの嬉しい感覚」です。

「2人だからこそわかる喜びがある」ものです。

ならば「最初から⑤を実行してみよう」と思っても

ハードルが高いでしょう。

「自分をリスクに晒し、オープンな態度が出来るか」

が鍵だからです。

中には

最初から⑤が当たり前の方もいるでしょう。

「2人ともがオープン」で

「隠し事も気を遣う事もない関係を作れる」なら

「お互いに⑤の方法が自然に行われる」ものです。

その方の性格にもよりますが

まずは

「徐々に自分の心をオープンにしていくこと」が

「信頼関係を深めるコツ」です。

「自分の良い部分も悪い部分も見せ合える」のならば

信頼関係は自然に作られ

「嬉しさの積み重ねは容易にできるもの」なのです。

<リスクを享受する>

つまり究極的に言えば

「リスク覚悟で自分をさらけ出せるかどうか」が

「相手を喜ばせられるかどうかの鍵」とも言えます。

ここでの喜ぶとは心の底から喜ぶこと。

「嘘偽りなく、心から嬉しく・心地よい状態」が

「何度も続くことで信頼関係は深まる」のです。

それは「1対1」で

「相手があなたにとって大切にしたい人」なら

どんな立場の人間でも方法は同じです。

自分の心を全て晒してみましょう。

ダメな部分も良い部分もあるのが人間です。

良い部分だけで出来ている人間などいません。

また

「良い・悪いも相手側の勝手な価値観」です。

全てを鵜呑みにする必要もありませんが

耳を傾け自分を疑うこともとても大切です。

それは

自分の心をオープンにすること・晒すこと」です。

これはリスクを伴います。

でも、魅力的な物語の主人公たちは

心のオープンな人ではありませんか?

思い出してみて下さい。

あなたが触れてきた物語を。

あなたが憧れる人間を。

そして彼らを目指して行動してみませんか?

ではこれからも

あなたの人生がより豊かに快適になるよう

一緒にこの世の理解を深めていきましょう!

不定期で過去のブログ内容も更新しています。

何度もご覧いただくことをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました