自分と向き合う

応用編

「自分と向き合いましょう」

という言葉を聞いたことがあると思います。

それは「自分が自分の味方になる」こと。

ということは

「今のあなたは、あなたの敵」です。

何故、自分の味方ではないのでしょうか?

<あなたがあなたの敵>

大前提として

「自分の味方になる」というのは

「あなたを甘やかすこと」ではありません。

また

「他人よりも自分を上に見せる」ために

「他人をおとしめること」でもありません。

現代を生きる人間は

 ○「常に誰かと何かと比べている」

 ○「常に自分が上でなければ納得できない」

という「思考の傾向」があります。

この思考の傾向に傾く理由は

全ての親(母親)が

「勝つことだけに意味がある」と

子どもに教えているからです。

残念ですが

この世の全母親達の「刷り込み」です。

原因は、母親達の退屈さ。

母という立場の方は退屈を癒しましょう。

(「親という存在②」「退屈について」参照)

そもそも、人間にとって「勝つこと」は

母親たちが子供に刷り込むように

本当に重要で意味がある物なのでしょうか?

勝った経験がある方は思い出して下さい

 ○何かに勝つ

 ○何かでトップを取る

それは今のあなたに何をもたらしましたか?

もしも、齎したものが

「その時だけの喜び」だったならば

それは大切なことだと言えるのでしょうか?

思い出して下さい。

あなたは自分ではなく、周りの大人(母親)を

「喜ばせる為」に一所懸命だったのです。

だから勝つ事は「自分の喜びの為では無い」ので

印象に残らず、既に過去の喜びの記憶は薄れ

むしろ、過去の勝利経験が

「また誰かを喜ばせなければ!」足を引っ張り

あなたを幸せにはしてくれません。

一時いっときの」しかも「他人のための喜び」

自分がやりたかったことではありません。

これでは「あなたを大切にしている」

とは言えないでしょう。

更に、その時の努力(頑張り)は

あなたの為でなく、他人の為なので

あなたの魂の血肉になっていません。

むしろ

「あなたがあなたの敵」です。

やりたくないことをやらせるのは敵だから。

「勝つことを刷り込まれた」あなたは

あなたの敵になってしまったのです。

<勝ちたい!は欲求・エゴ・要求>

この経験は

「何か空虚なもの悲しさ」を彷彿とさせます。

人間は元々

 ○「勝つという概念が無い」

ため

 ○「勝つ事に興味がない」

ので

 ○「勝つ事では心が満足しない」

のです。

つまり「勝つという概念」は

人間が人間として生きる中で先人たちが

もっと、もっとと、上を求めるうちに

人間の心の中で生まれたエゴ・欲求・要求。

必要の無い概念」だという事です。

ですから「勝つ」ということは人間にとって

「無意味なもの」だと定義できるでしょう。

「勝ちたい」という概念は「欲求・エゴ・要求」

つまり「誰かに刷り込まれた価値観」です。

(「価値観について」参照)

この「勝ちたいという欲求・エゴ」は

勝てば

「自分が気持ちの良い状態になれるはずだ」

と思い込んでいる為生まれてくるものです。

上記の↑ <勝つことの無意味さ> でも

書いていますが「母親からの擦り込み」です。

元々は、あなたの欲求ではありません

母親を喜ばせようとして

「勝つ」という「自分の欲求ではないもの」を

思い込み、信じようと決意した結果

あなたの中に出来上がった「エゴ・欲求・要求」

これらは、あなたに相応しくない、いらない物。

ですから、これを機に

「勝ちたい」を取り除いてしまいましょう!

<勝ちたいという怒りを追い出す>

「エゴ・欲求・要求」という価値観は

放っておくと増幅して巨大化してします。

「エゴ・欲求・要求」の存在に気が付いたのなら

すぐに対処するのが最善策です。

ここで、いつものように「心の整理整頓」です。

まずは「ご自身の現状を把握」しましょう。

 ○自分の好きな事・嫌いな事。

嬉しい事・嬉しく無い事。

これらがわかっていなければ

自分と向き合うことも、大切にすることも

出来ないでしょう。

だから「丁寧に自分の心を整理する」のです。

ある程度「心の整理整頓」が出来たのなら

「勝ちたい」という気持ちを掘り下げて下さい。

でも、ここで

「勝ちたいがダメなら負ければ良い」と

考える方がいらっしゃるでしょう。

それはダメです!

何故なら

人間関係は「全てwin-win」でなければ

人として「生きる意味がない」からです。

win-winつまり「人間関係が中庸である」状態。

右に寄っても左に寄っても、上でも下でもダメ。

常に「シーソーや天秤が釣り合っている状態

それが「正しい心の状態」です。

この「正しい心の状態」である

真ん中を定位置にする事が人間の目標」です。

常に自分の状態を意識して生きて下さい。

あなたの心は常に真ん中にありますか?

真ん中にないのであれば調整しましょう。

人は常に「怒って」います。

怒りは偽物の感情」です。

怒りの下にある「本物の感情を見つける」ために

あなたの過去を掘り起こしましょう。

(「怒りについて」参照)

それが「心の整理整頓」の一部です。

そうすることで

「勝つ事=怒り」になっている事に気付けます。

気付けたら「過去の怒っている自分」を

抱きしめましょう。

「抱きしめられない人」は、寄り添いましょう。

抱きしめられるようになるまで

「過去のあなたに寄り添って」下さい。

そして、現実では

あなたが「勝つことを要求・忖度する人間」を

遠ざけましょう。

具体的に距離を取ることや心のテリトリーを決め

あなたの中心に入れない等の対策をしましょう。

これだけでも今までの負担は軽くなります。

そして、これこそが「自分と向き合う」です。

辛い・苦しい・嬉しい・楽しい等「全ての感情

これを尊重しましょう。

そうすれば「勝ちたい=怒り」は遠ざかります。

<自分と向き合うために>

「自分と向き合う」ためにも

他人の「勝ちたい=怒り」を受け取って

「怒り」という偽物に飲み込まれないで下さい。

「怒りは偽物の感情」あなたに必要ありません!

怒りを感情カテゴリーに入れず追い出すこと。

(「感情について」参照)

まず、

怒りが出てきたら「本物の感情を探すこと」を

必ずして下さい。

つまり「自分の感情を掘り下げる」のです。

「堀下げるのは人間にとって嫌なこと」です。

なぜなら

「見たくない醜い感情と向き合うこと」だから。

でも、自分自身が

「残酷で残忍でえげつないことを知ること」が

「向き合うことの第一歩」なのです。

嫌でも苦しくても、忍耐を持って行いましょう。

あなたの心の全てと向き合った先」

あなたの安定した未来」が待っています。

あなたは人間に生まれました。

自分と向き合い安定させる義務」があります。

「最低限の義務を果たすため」にも

「現世を楽しく生きるため」にも

「心の整理整頓」をして

しっかりと「自分と向き合って」いきましょう。

ではこれからも

あなたの人生がより豊かに快適になるよう

一緒にこの世の理解を深めていきましょう!

不定期で過去のブログ内容も更新しています。

何度もご覧いただくことをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました