今日のkeyword 今日のkeyword「今の自分に満足?」 あなたは今の自分に満足していますか?あなたが本当に今の自分に満足しているとしたら自分と相対する事象や真逆の立場の人等に出会っても文句・否定・怒りは出てこないでしょう。でも、もしもその事象や真逆の立場の人間に出会った時文句・否定・怒りが出てく... 2024.03.24 2024.04.03 今日のkeyword
今日のkeyword 今日のkeyword「保身」 「保身」とは、自分の地位・名誉・安全などを守ること(辞書より)です。上記の通りいくつか意味があるのですが「保身」と聞くと誰もがネガティブな意味に聞こえるでしょう。何故なら「あなたもネガティブな意味で保身しているから」です。出だしは自分自身の... 2024.03.22 2024.04.08 今日のkeyword
今日のkeyword 今日のkeyword「急がば回れ」 「急がば回れ」とは急ぐときは危険な近道より遠くても安全な本道を通る方が結局早い。安全で着実な方法を取れという戒め(辞書より)と、ありますつまり急ぐよりも安全で着実な方法を取る方が結果として解決が早いということを示唆しています。そもそも急ぎた... 2024.03.21 2024.04.03 今日のkeyword
応用編 相手を変えたいなら あなたは誰かの考え方を変えたいと思いますか?「誰かの考えを変えたい」と思ったとして「実際に変えることが出来るのか?」といえば「今のあなたでは出来ません」が答えです。<まずは自分を変えてから>では、なぜ出来ないのでしょうか?理由をお伝えする前... 2024.03.19 2024.03.25 応用編
応用編 期待について 相手への気持ちを伝えるとき「こうなったらいいな」という期待が誰にでも必ずあるはずです。でも、期待は失望と表裏一体なのです。<期待と失望は表裏一体>「こうなったらいいな」という「期待」は「あなただけの思考・考え」です。「欲望」ともいえるでしょ... 2024.02.20 2024.03.27 応用編
応用編 男女は真逆で同じ 題名を見て「?」と思われましたか?今回は「男女の感性の違い」について掘り下げ「異なる部分・同じ部分」を知り理解することで日々のコミュニケーションを楽にするというお話です。<異性を解ることは可能である>皆さん、異性を前にした時に「何故その考え... 2024.02.03 2024.03.25 応用編
あなたへのおすすめ あなたの人生を良くする水 あなたは普段お水をどのくらい飲んでいますか?<水を飲むススメ>どんな方も最低一日2ℓは飲んで欲しいです。もちろん各種お茶・コーヒー・スープなど以外で。この「1日2ℓの水」は人間の身体の動力となる血液をサラサラにし快適な日常生活を送る為に最低... 2024.01.19 2024.03.25 あなたへのおすすめ
応用編 言葉について② 前回お話しの続きです。「言葉について①」を読んでからこちらを読んで下さい。また「コミュニケーションスキル」と「感情について」も読んでおくとより深く理解ができます。<言語表現と心の成長>ここまで「言葉での表現の限界」と「争いを減らす方法」につ... 2024.01.05 2024.03.25 応用編
応用編 言葉について① あなたは日常的に「言葉」を使っていますか?聞くまでもなく、大抵の方に母国語があって日々「言葉」を駆使して生活しているでしょう。今回は以前書いた「コミュニケーションスキル」で書ききれなかった「言葉」について重点的にお話しします。<言葉による表... 2023.12.28 2024.03.25 応用編
基礎編 我慢と忍耐の違い 皆さんは「我慢」と「忍耐」の違いがわかりますか?もしかしたら「どちらも同じだよ」と感じたのではありませんか?<我慢について>「我慢」と「忍耐」は似て非なるもの。「忍耐」したという経験のある人は少数派。誰もが過去の記憶を遡ってみても「我慢」の... 2023.11.20 2024.03.25 基礎編
応用編 自分と向き合う 「自分と向き合いましょう」という言葉を聞いたことがあると思います。それは「自分が自分の味方になる」こと。ということは「今のあなたは、あなたの敵」です。何故、自分の味方ではないのでしょうか?<あなたがあなたの敵>大前提として「自分の味方になる... 2023.11.14 2024.03.25 応用編
あなたへのおすすめ 肌の調子を整える あなたはご自身の為に何をしていますか?また本当に自分の為になることをしていますか?<あなたの肌のために>こちらのカテゴリーはお久しぶりです。書こう書こうと思って3ヶ月ほど経ってしまいました。(現在2023年11月)現在進行形で後悔中です。。... 2023.11.02 2024.03.25 あなたへのおすすめ