応用編 心を強く持つ? 「心を強く持てばこの先は問題ない」というような考えを耳にします。ですが、それは本当でしょうか?<間違った対処方法>「人にとって辛く苦しい出来事」が起こった時「誰もがその状況から抜け出したい」と考えます。もちろん「物理的に危険な場所から脱却出... 2024.08.27 応用編
応用編 誠実さ 「誠実さ」という言葉を聞くと「嘘をつかないこと」だと瞬時に感じる方が多いでしょう。今回はそんな「誠実さ」についてです。<誠実を許さない世界>「嘘をつかない」=「言い訳しない」と捉えている人にとっては 1.言い訳する人は嘘つきだ 2.説明は必... 2024.06.22 2024.06.24 応用編
今日のkeyword 今日のkeyword「育てる」 「育てる」という言葉を聞くと子育てを連想する方が多いでしょう。でも、日常生活において「子供以外の人間を育てるという状況が起こること」は多々あります。例えば、仕事等の状況や場面によって ○技術を分け与える ○この世の危険なものを教え警告する ... 2024.06.21 2024.06.22 今日のkeyword
今日のkeyword 今日のkeyword「大丈夫」 「大丈夫だから」という言葉があなたから出る時あなたは大丈夫ではありません。 ○誰かをとりあえず黙らせたい ○大丈夫だと思い込みたい ○邪魔されたくない ○心配という暴力を受けたくないなど、そんな思いが隠されています。ですから、あなたが誰かか... 2024.05.27 今日のkeyword
今日のkeyword 今日のkeyword「客観的に見る」 あなたは物事を客観的に見れていますか?特に自分に起こった出来事についてはどうでしょう?自分を客観的に見ることほど難しいものはありません。また、誰もが自分で思っているほど物事を客観的に見れていないというのが現実でしょう。何故なら自分の内省「心... 2024.05.24 今日のkeyword
基礎編 続けると維持する 「続ける」と「維持する」この意味の違いがわかりますか?言葉遊びのようですがこれは似て非なるものです。どのように違っているのでしょうか?<「維持する」について>あなたは「続ける事が大事だ」という言葉を耳にしたことがありませんか?これには「続け... 2023.05.28 2024.10.04 基礎編